

ネジザウルスZ
ネジザウルスZ
品番:PZ-60
¥
3,300
狭く奥まった所のネジが外せるラジペン型登場!!

潰れたネジ・サビたネジを回す 「タテ溝」 | |
![]() |
|
狭く奥まった所のネジに | ネジ頭の低いネジもしっかり掴んで回す事ができます。 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
◆ なぜネジを外せるのか? ◆ | ||||||||||||||||||||
|
薄板をしっかり掴む新機能 「ギア歯」 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
【一般的なラジオペンチ】 |
![]() |
||||||||||
【ネジザウルスZ】 波形の隙間「ギア歯」により、 |
![]() |
|||||||||||
|
軽量化とねじれ防止 「T型グリップ」 | ||
グリップがT型になったことにより、 強度を保ったままでの軽量化が実現。 また、グリップのねじれにも強くなりました。 |
![]() |
- 狭く奥まった所のネジでも外せるラジオペンチ型。
- シムプレート等の薄い物でも確実に掴める「ギア歯」を搭載。
- グリップ断面がT型になっており、軽量かつグリップのねじれを防止。
- 細い線でも軽い力で切断可能。
品 番 | サイズ | 材 質 | 先端硬度 | 切断能力 | 重 量 |
PZ-60 | 193㎜ | 高炭素鋼 | HRC60±2 | 銅線φ1.2㎜ | 180g |
ネジザウルスシリーズ 性能比較 | |||||||||||||
品 番 | PZ-55 | PZ-56 | PZ-57 | PZ-58 | PZ-59 | PZ-60 | |||||||
品 名 | ネジザウルス | ネジザウルスXP | ネジザウルスM2 | ネジザウルスGT | ネジザウルスRX | ネジザウルスZ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
全 長 | 150mm | 175mm | 120mm | 160mm | 200㎜ | 190㎜ | |||||||
重 量 |
125g |
187g | 100g | 130g | 300g | 180g | |||||||
刃部硬度 | HRC56±2 | HRC58±2 | HRC60±2 | HRC60±2 | |||||||||
材 質 | 高炭素鋼 | クロムバナジウム鋼 | 高炭素鋼 | 高炭素鋼 | 高炭素鋼 | 高炭素鋼 | |||||||
対応 ネジ (参考) |
ネジの 形状 |
ナベネジ | ナベネジ・トラスネジ | ||||||||||
先端 |
φ3~8㎜ | φ3~10㎜ | φ2~3.5㎜ | φ3~9.5㎜ | φ3~15㎜ | φ2~5.5㎜ | |||||||
本体 くわえ部 |
φ5.5~10㎜ | φ5.5~14㎜ | φ3.5~5.5㎜ | φ5.5~10㎜ | - | - | |||||||
価 格(税抜き) | ¥2,730 | ¥3,400 | ¥2,750 | ¥2,860 | ¥3,680 | ¥3,300 |