top of page

「ネジザウルスリキッド」廃棄・処理の方法について

「ネジザウルスリキッド」

廃棄・処理の方法について


平素より弊社製品をご愛用いただき、誠に有難うございます。

早速ではございますが、ネジザウルスリキッド廃棄・処理の方法についてご案内致します。

① 使用後の廃棄方法について 錆を除去した後の紫色に変色したネジザウルスリキッドは、水で洗い流してそのまま下水に流してください。 布等で拭き取った場合は、布ごと燃えるゴミとして廃棄してください。

② 未使用品の廃棄方法について

未使用のネジザウルスリキッドは、新聞紙や布などに染み込ませ、燃えるゴミとして廃棄してください。 プラスチック容器については各自治体が定める法令にしたがって廃棄してください。




Comments


株式会社エンジニア ~一家に一本ネジザウルス~

【本社】
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-8-9  TEL(06)-6974-0028 FAX(06)-6974-5661

 

【ロジスティクスセンター】
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-9-13  

evessa banner.JPG
ロゴマーク[タイプⅠ](カラー)パターンB.jpg
2014psmark_base_wix.jpg
匠_大阪の元気ものづくり企業.jpg
ISOマークnew28.5.png

Copyright(C)2020 ENGINEER INC.All rights reserved

bottom of page