top of page

2023.06.05【ネジレスQ】 トレーラー

👇なめたトルクスネジを外す方法「ネジモグラの裏技」を事例動画にてご紹介!









【ネジレスQ報告】

この報告書は、栃木県佐野市のお客様からのネジレスQ対応記録です。

★トラブル内容

「これはトレーラーヘッドのアルミの縞板(しまいた)を留めているネジです。この縞板を外したいのですがこのネジが10箇所以上有って、その中の2箇所が外れません。下のナットは溶接されているので回せません。実は数年前に他の人が緩めた時に少しナメたらしいです。その時は外れたそうですが今回、自分が外そうとしたら完全にナメてしまいました。頭を掴んで外そうとしましたが滑ってしまい、いくらやっても掴めずにお手上げ状態になりました。舐めたネジは新品を横浜車輌工業株式会社から注文してあるので壊しても構わないのでとにかく外したいです。どのようにすれば外れるのかご教授よろしくお願いします。 」

★作業ログ

ネジの損傷状態から判断し、ネジザウルス・モグラ(Ver.4&5)セットをお送りすることになった。

ご自身で作業していただき・・・

★ネジレスQ

「お借りした工具で手順通りに作業したらネジが回って、外れた時は安堵と感謝の気持ちで溢れました。事前に購入しておいたバイスザウルス「PZ-65」も所々で役立ちました。この度は誠にありがとうございました。」という嬉しいメールをいただきました🦖

コメント


株式会社エンジニア ~一家に一本ネジザウルス~

【本社】
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-8-9  TEL(06)-6974-0028 FAX(06)-6974-5661

 

【ロジスティクスセンター】
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-9-13  

evessa banner.JPG
ロゴマーク[タイプⅠ](カラー)パターンB.jpg
2014psmark_base_wix.jpg
匠_大阪の元気ものづくり企業.jpg
ISOマークnew28.5.png

Copyright(C)2020 ENGINEER INC.All rights reserved

bottom of page